アテモヤ


ノートの続きは[ログ]をクリックすると見れます。ページは上のフレームの数字を選んでください。


[TOP]  [検索]  [ログ]  [管理用


接木苗なのですが品種聞くのを忘れてしまい不明です。(´・ω・`;)
日付 2005/12月くらい
話題 アテモヤとは・・・。
ファイル1
コメント
正式名称 Annona atemoya hore.
世界3大フルーツとも称された美果チェリモヤは、熱帯果樹に分類されながら高山出身という事で、真夏の直射日光は葉焼けを起こし、また高気温での栽培は果実が肥大せずに熟してしまうなど熱帯地方での栽培は難しいという難点がありました
そこで暑さにも強く熱帯で栽培されているチェリモヤの原種のバンレイシと掛け合わせて、チェリモヤの味とバンレイシの熱帯での適応力を持ち合わせたものがアテモヤです。

気温での適応力ですが、暑さだけでなく寒さに対してもチェリモヤよりもわずかに耐性があるようです。(チェリモヤ耐寒温度0度、アテモヤ耐寒温度-2度)
また果樹試験場などのデータなどを見る限りでは沖縄など暑い地域の直射日光でも耐える分、成長が早く、実もチェリモヤよりも大きい物、糖度の高い物も最近はできるようです。
チェリモヤを食べた時にすこぶる感動しましたが、来年はアテモヤも食べ比べてみたいと思います。
(とはいえ私はそれでもたぶんチェリモヤ派o(^−^o)(o^−^)o )

追記になりますが、同様の経緯でチェリモヤとバンレイシを掛け合わせたシャカパインという物があるようですが、情報が少なく詳細は不明です。
釈迦パインというくらいなので、もしかしたらアテモヤの和名の事で同一の植物なのかもしれませんが、手に入る事があれば育てて見たいと思います。

※追記・・・どうやらシャカパインというのは、台湾で栽培されてるアテモヤの品種の一つのようです。


※追記2・・・さらに調べてみた所、台湾で言う鳳梨釈迦がシャカパインの事のようです。釈迦は釈迦頭(シャカトウ、つまりバンレイシ)、鳳梨はパイナップルの意味。つまりシャカパイン。
かといってもパイナップルとバンレイシをかけた物ではなく、バンレイシより風味が爽やかという事でパイナップルに例えられたという事のようで、植物そのものはアテモヤの事を指すと見て間違いないようです。
↓鳳梨釈迦については下記のページ参照するといいかもです。
http://www.asiancrossing.jp/taiwan/0510/index.html


写真は真ん中の葉っぱのないノッポさんがアテモヤです。(^.^;

南国フルーツを産地直送♪あま〜い!森のアイスクリーム『アテモヤ』1kg

更新日時 2006/08/29/10:29:10

話題 アテモヤの品種と他のバンレイシ科との親和性
コメント
まだ歴史的にそれほど古くないアテモヤにも確認されている品種がいくつかあります。

・ページ[Page]・・・カリフォルニア州レッドランズにて一番最初に選抜されたアテモヤの品種。
・ブラッドリー[Bradley]・・・2番目に登録された品種。人工授粉を必要とし、果皮に亀裂が入ることがある。
・マンモス[Mammoth](またはピンクスマンモス[Pink's Mammoth]他、ピンクスプロリフィック[Pink's Prolific]なども同一。)・・・クィーンズランド発祥のアテモヤの大実系優良品種。糖度も高く優良品種ではあるが結実性の面でやや劣る。

・ヒラリーホワイト[Hilary White]・・・ピンクスマンモスの枝変わりの品種でピンクスマンモスよりも小振りですが滑らかな皮膚で甘く香り高いといいます。
・イズランドビューティ[Island Beauty]オーストラリア系品種、素晴らしい食味。
・イズランドジェム[Island Gem]オーストラリア系品種、果実小さい。
・アフリカンプライド[African Pride]南アフリカからの苗木から登録された品種。特徴として果皮付近の苦味及び変色が少ない。人工授粉必須。

・ジェフナー[Geffner]・・・イスラエルの苗木からの品種。優れた豊産性で風味のバランスもよくアメリカのアテモヤの主要品種として栽培されている。

・レイトゴールド[Late Gold]・・・果皮は滑らかで柔らかく、やや緑がかった金色の皮を持つ品種です。

・バーニツキ[Bernitski]・・・イスラエル発祥の品種。人工授粉が必要で生産性があまりよくない模様。

最も普及している感があるのは豊産性の高いジェフナーのようです。
オーストラリアはアテモヤ、ニュージーランドはチェリモヤの方が盛んのようです。
他、[48-26][Kabri][Malamud][Malai #1]
などがあります。以降随時追記。

以下はアテモヤと他のバンレイシ科の親和性です。

左は接ぎ穂、右は台木です

〇 アテモヤxアテモヤ
〇 アテモヤxチェリモヤ
〇 アテモヤxバンレイシ
× アテモヤxギュウシンリ
× アテモヤxトゲバンレイシ
× アテモヤxポンドアップル
× アテモヤxヤマトゲバンレイシ


更新日時 2006/08/02/18:46:14

実生苗
日付 芽が出てきました。
話題 アテモヤの発芽
ファイル1
コメント
アテモヤの種子が3つ発芽しました。
この前出てきたチェリモヤの種子ほどの凄い勢いはないのですが元気に育ってほしいです。




更新日時 2006/08/03/17:10:40

TOP
shiromuku(h)DATA version 3.50